チェンライではWaterford Valley Chiang Rai と Santiburi Country Club でプレーしました。チェンマイほど混んでいなく、ゆっくりプレーができました。順位をつけると、@Chiang
Mai Lumphun Golf Club(チェンマイ) AWaterford Valley(チェンライ) BSantiburi *フェアウェイが狭いのが難点(チェンライ) CRoyal
Chiang Mai Golf Club(チェンマイ)でしょうか?
ランプーンが一番というのは確かですが、以下3つは甲乙つけがたいですね。ランプーンは各ホールに特徴があって楽しめるのです。Royal Chiang Mai とWaterford Valleyはホールにあまり特徴がなく、広くて平らでStarhillのような印象でした。
上級者にはSantiburiが面白いのかもしれません。とにかくフェアウェイが狭くて通常のゴルフコースだと幅が100mだとすると両端25mがラフで真中50mがフェアウエイという感じですが、Santiburiはラフ35m、フェアウェイ30m、ラフ35mという感じで、この30m内に落とすのはとても難しかったです。いつもラフから打ってばかりでした。ちなみにここはRobert
Trent Jones Jr. 設計です。
Water ValleyもSantiburiも宿泊ホテルから予約を入れてもらうと、いくらかは忘れましたが割引がありました。通常料金は、Water
Valleyで、ビジター料金 平日1100バーツ 休日1650バーツ キャディー180バーツ カート600バーツ、Santiburiで、ビジター料金 平日1300バーツ 休日1650バーツ キャディー200バーツ カート660バーツです。
Waterford Valley Chiang Rai Golf Club & Resort
http://www.waterford.co.th
18番ホールをコーヒーショップから見たところ。 グリーン前の池越えは結構池に落としている人がいて、
昼食を食べながら見ていて飽きませんでした。
(以上 調査日 2003年2月 ゴルフ仲間太郎さんより)
(Updated on 17 Feb 2003) |