ゴルフ場名 |
 |
 |
Tiara Melaka Golf & Country Club(ティアラ) |
(60)-6-2312366 |
マラッカ市内から車で30分ほど |
マレーシア駐在のゴルフ仲間、ふじこちゃんからのレポートを掲載します。
マラッカ市内よりタクシー(ホテル手配でRM30)にて30分。Meadow, Woodland,
Lakeの27ホールから構成。今回はMeadowとWoodlandにトライしました。 このコース(リゾート)はゴルフ場、コンドミニアムなどを含めた広大なコンプレックスで、ゴルフ場も広い広い!! Woodlandコースは名前の通り森林の中でプレイしているようで、KLやシンガポールの近郊でビルや住宅を眺めながらプレイするのとは違う自然をエンジョイできるコースでした。 ただし、両コースとも非常にフェアウェイが狭く、特に1打目をしくじるとなかなか取り返しの付かない事態が。。。 ちょっとハードですが男性は青ティーからチャレンジがお勧めです。女性は男性に比べるとかなりやさしめです。 1つ失敗したのはキャディーをつけなかったこと。カートがコースに入れず、頻繁に「フェアウェイ横断」をしなければなりません。 平日プレイで1人RM76.65(グリーンフィー、バギー込み)、宿泊したEquatorial
Hotel にて予約を承ってくれました。 (以上 調査日 2002年10月 ふじこちゃんより)
シンガポール駐在のゴルフ仲間、brushyさんからから聞きました。
とてもいいコース。レイアウトがとても面白くて、いろいろな攻め方が出来るコース。例えば、あるホールで、ティーグランドからグリーンまでフェアウエイが右と左に分かれていて、どちらからも攻められるので、自分の持ち球によって攻略方法を考えられるレイアウトがあったりする。コースマネージメントを楽しめるコース。そしてメンテナンスも良い。 5点満点なら4点は確実。是非オススメのコースで、皆さんに試していただきたいコースである。メンテナンスが良く、マラッカの一大リゾート地という雰囲気である。JBのレジェンドに雰囲気がちょっと似ている。 (以上 調査日 2002年11月 brushyさんより) |
Orna Golf Country & Club(オロナ) |
(60)-6-2420333 |
マラッカ市内から車で30分ほど |
マレーシア駐在のゴルフ仲間、ふじこちゃんからのレポートを掲載します。
マラッカ市内よりタクシー(ホテル手配でRM30)にて30分。East Course, West Course, North
Courseの27ホールからなります。前述 Tiara
に比べるとフェアウエイも広く、少しは安心してプレイをできるコースと思ったものの、難しいのはグリーンまわりとグリーンです。グリーンが狭く、何度となくグリーンの上をボールが往復した記憶が。。。 またグリーンもなかなか読みづらく、同行のベテランプレーヤーが2パット、3パットするのを楽しませて(!?)頂きました。プレーの後は、コースを見渡す高台のクラブハウス内のChinese
Restrauntをお試しください。お値段もリーゾナブル(マーボー豆腐RM8, Hot&Sour Soup
RM8等)で、冷房の聞いたお部屋でゆっくりお昼が出来ます。 料金はEquatrial Hotel
Melakaのパッケージを利用(週末宿泊(ビュッフェ朝食混み)+週末プレイ(グリーンフィー、バギー込み)にてRM287(シングルルーム利用、一人当たり)です。ゴルフの予約も請負ってくれます。キャディーは別料金(RM20+チップ)ですが、是非お願いしてください。朝10時まではカートは中に入れず、結構大変です!!
(以上 調査日 2002年10月 ふじこちゃんより) |
番外編 |
マレーシア駐在のゴルフ仲間、ふじこちゃんからのレポートを掲載します。
Renaissance Hotel の飲茶。 今回はEquatorial
Hotel(中華系、ローカルが多く、週末はファンクションなどでちょっぴりうるさめ)に泊まりましたが、飲茶に訪れた同ホテルの方が落ち着いていて雰囲気が良いように感じました。飲茶は1品RM3を感じさせないくらいのお味と、高級感がありました。毎週土曜日の週末はアンティークストリート(Baba
Houseや骨董品などがならぶ Nonya
Babaの発祥地?)にナイトマーケットが立ちます。買いたい物はありませんが(笑)、静かなマラッカの夜の暇つぶしにはなるかもしれません。
KLからの交通は常連のタクシーを利用しました。片道RM160。ホテルでアレンジしてもらうとRM180と聞きました。KLからは2時間半程度です。
(以上 調査日 2002年10月 ふじこちゃんより) |